トップ
一閑張りとは
工房案内
通信講座
ボタニーペインティング
作品集
生徒作品集
ネットショップ
ショップ/一閑張り
ショップ/その他
日々是好日かな?
»
一閑張り工房 ひろこさん家
ブログ 日々是好日かな?
私事ですが
今日は二男の誕生日。30歳になったそうです。末っ子が30歳です。何だか感無量です。昼から我が家でピザパーティ。様々な具材を用意して、汗をダラ...
2020/08/10 20:48
えとせとら
昨日の今日で
市場にはマスクが溢れ出し、服飾専門店でもあれこれ工夫を凝らした夏マスクを売り出しているので参戦する気はありませんでしたが、どうせ場所をいただ...
2020/08/09 21:08
えとせとら
張り過ぎたかな?
先日お義母さんの着物や帯をくれたお友だちに、お礼のかごバッグを張っています。お義母さんの着物か帯で…と思ったら「黒猫がいい〜❣」って(笑)は...
2020/08/08 20:51
一閑張り
カワイイかな?
過日、一度ご紹介しました蚊遣器です。恐らく20年近く放置されていた物ですが、今夏表舞台に出しましたところ、訪れる方々が口々に「カワイイ~」と...
2020/08/07 20:46
えとせとら
息抜きマスク
梅雨が明けるのをあんなに待っていたけれど、明けた途端に「暑い!」と愚痴る。我儘なことですね。こんな猛暑の中、マスク着用を強いられている皆様、...
2020/08/06 18:12
えとせとら
六目のかご
【生徒さんの作品】遠方の生徒さんから写真が送られて来ましたよ。これは六目(ムツメ)のかご。かごの穴が大きい編み方で、形は素敵なんだけど、張り...
2020/08/05 20:12
一閑張り
笑います╰(*´︶`*)╯
今日は火曜日【もおかホホハハくらぶ】の日╰(*´︶`*)╯いつもの和室を抜け出して、今日から暫くの間は別の会議室をお借りしています。椅子席の...
2020/08/04 19:44
笑いヨガ
大臣マスク
3月〜4月、鼻ワイヤー入りの立体マスクを作りました。市販のマスクが無い時期でしたから、必要な人の手に届くようにと家族の手も借りて一所懸命に。...
2020/08/03 17:36
えとせとら
お義母さんの着物
昨日のこと。お友だちからメッセージが届きました。「義母が持っていた着物類を片付けています。捨てるのもなんだかなぁ……という気持ちになってしま...
2020/08/02 20:39
一閑張り
オリジナル(◍•ᴗ•◍)✧*。
【生徒さんの作品】「持ち手はマクラメ編みで付けてみる」と言っていた生徒さん。出来上がったと写真を送ってくれました(◍•ᴗ•◍)✧*。マクラメ...
2020/08/01 22:01
一閑張り
|
前のページ
次のページ
|