トップ
一閑張りとは
工房案内
通信講座
ボタニーペインティング
作品集
生徒作品集
ネットショップ
ショップ/一閑張り
ショップ/その他
日々是好日かな?
»
一閑張り工房 ひろこさん家
ブログ 日々是好日かな?
どうして今⁉️
倒れてしまった看板を立て直すために、冷たい風の中看板の掃除をして柿渋を塗りました。乾くのを待って「一閑張り工房ひろこさん家」が見易くなるよう...
2025/02/08 15:45
えとせとら
かまってちゃん
ひろこさん家オリジナルの小さな箕。クラフトテープで編んで和紙を張って、乾かして、柿渋を塗ったらおかめとひょっとこのトンボ玉をつけて…。あと5...
2025/02/07 16:10
一閑張り
ショーック‼️😱
学校から帰って来た孫が「ただいま」よりも先に「ばぁばたいへん💦早く来て💦💦ひろこさんちがたおれてる‼️」と😱昼前まで来ていた人は何も言ってな...
2025/02/06 15:15
えとせとら
なかなかさぁ➰
数ヶ月振りに編んでいる箕。当たり前に目分量で作っているので、上手くいったりいかなかったりなんです。こんな小さな箕だけど、納得いかないと何度も...
2025/02/05 16:09
一閑張り
雪がないから
今日は火曜日【もおかホホハハくらぶ】の日🙌真岡は雪が降ってないから気楽に笑いヨガで雪遊び❄なんと言っても「雪合戦」が盛り上がります。いくつに...
2025/02/04 16:19
笑いヨガ
もぉ~~~😵
小さな箕を編んで一閑張りして、おかめとひょっとこが両面になっている陶器の玉をつける、ひろこさん家オリジナルの根付。もう在庫が1個になってしま...
2025/02/03 15:30
一閑張り
節分ですね👹
今年は今日2月2日が節分だそうですね。皆さんのお宅では豆撒き👹するのでしょうか?うちは孫たちが小さい頃まではやったけど…😅恵方巻も、昔はなか...
2025/02/02 14:04
粘土細工
choco_tto_mint
えとせとら
空しいカランカラ~ン😥
2月ですね。また寒さが来るそうです。皆さんご自分の平熱はご存知ですか?他所からいただいてきた目安を貼っておきましょう。遠い昔の人々は37℃あ...
2025/02/01 16:09
えとせとら
いつものことですが
今日も下張り。下張りが済んで乾いている物もありますが、下張り😄頭の中が真っ白で何も浮かんで来ないんです😅まあ、いつものことですね。そういう時...
2025/01/31 17:18
一閑張り
どうか1分でも早く🙏
一昨日埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故をYouTubeのライヴ放送でずっと視ています。音声は無いのでただ映像が流れているだけですが。既に発生...
2025/01/30 15:19
えとせとら
|
前のページ
次のページ
|