凄くモヤモヤしています😒

2025年04月30日 16:55
カテゴリ: 一閑張り

うちのオリジナルの根付。小さな箕を編んで一閑張りにして、おかめとひょっとこのとんぼ玉をつけて…。

先日のマルシェで立ち寄ってくださった方が箕の編み方を教えて欲しいと。実は前にもいらして同じ話をして行ったんです。1年前かしら。うちで教室をやっていると話すと「行けば教えてもらえる?」とおっしゃるので「いいですよ」と答えましたがそのままでした。

「自分で作って皆で持ちたい」ということなんです。「前に来た時は教えてくれるって…」と言われました。構いませんが、材料もなく口だけでは解りませんよね。まあ、ざっくりと教えましたけど。

「やっぱり解らないなぁ」と。当たり前じゃないですか。次は材料を持って来るそうです。で、根付をひとつお買い上げくださったのですが、何だかモヤモヤしてしまいました。

幾つ欲しいのか知りませんが、買うつもりはないんですよね。まさか買って行った物を壊すことはしないでしょうが、それくらいの勢いを感じてしまいました😞教えるなんて言わなきゃ良かったかな。でも、そうしたら間違いなく壊して真似するんでしょうね。

次に会うとしたら師走。その時は有料で教えますが、何だかなぁ😒他人に教えるのにこんなにモヤモヤしたことないのですが、言い方なんでしょうかね~。

記事一覧を見る